「コークオン最近聞くけどどんなアプリ?」
「簡単にできて、お得なら使ってみたい!」
「自販機でよく飲み物買うけど損してるって本当?」
この記事では、上記の疑問点がある人に読んで欲しいの記事となっています。この記事を読むことでコークオンについてしっかり理解することができ、今後何気なく使っている自販機を使っても損することがなくなります。
また、コークオンアプリを使うことで、無料でドリンクが手に入ることもあります。

この記事を読んで損がないようにしてください。
では、早速チェックしてみて下さい!
Contents
コークオンとは
コークオンとは、日本コカコーラが発表したスマートフォンアプリです。スタンプを15個貯めるとドリンクが無料で1本手に入ったり、お財布いらずのスマホだけで完結することができるアプリとなっています。

普段何気なく買ってた自販機もコカコーラの自販機にしてみると言う方法もありだね。お得にドリンクを手に入れよう!
コークオンのドリンクチケットをGETする方法
①自販機でアプリを接続して購入する
スマホを自販機に接続して、ドリンクを購入するとスタンプが貯まります。お得な2倍キャンペーンも見かけるので、お得にスタンプを貯めていきましょう。

スタンプ2倍の場合8本でスタンプが貯まるね。
②日々のウォーキング
日々の目標歩数を達成するだけで、スタンプが貯まります。普段からウォーキングをしている方は、このアプリを使ってスタンプを貯め、お得にドリンクチケットを手に入れ無料でドリンクを手に入れましょう。

普段からよく歩いている人は、
歩くだけスタンプが手に入るね。そして、①と②を合わせるとすぐに手にドリンクチケットが手に入るね!
ドリンクチケットの使い方
①スマホ対応自販機を探す
スマホアプリ に対応した自販機は、右上か金額の近くに下のマークがあります。
スマホ対応自販機は、「自販機検索」から探すこともできます。自宅近くに自販機が対応しているか確認してみましょう。
②自販機に接続
次に、「Bluetooth設定」と「位置情報サービス設定」がオンの状態で、コークオンアプリを開き、金額部分のところに近づけ接続します。
スマホと接続が完了すると、スマホに振動が来て、接続されたことがわかります。また青色に変化するので、自販機をみても確認できます。
②購入したい商品を選択(アプリで)
ドリンクチケットの「自分で使う」をタップすると交換可能な商品の一覧が出てきます。
ドリンクチケットの表紙をスワイプしてめくり、利用したいドリンクチケットをタップして選択しします。交換したい商品をタップし選択します。
③スワイプをする
ポップアップで表示された商品を自販機に向けてスワイプすることで商品が自販機から出てきます。
④ドリンクGET
この一連の流れでドリンクを手に入れることができます。

お金入れて、と言う面倒な作業が一切なし。
スマホだけで完結できてとても便利です
コークオンを利用しているユーザー同士ならドリンクチケットもプレゼントもできます。ドリンクチケットは90枚まで所持することができ、91枚目を獲得した際は、一番有効期限が古いものが破棄されます。
コークオンペイでさらに便利!
コークオンペイとは、コークオンアプリを通じて予め決済手段を登録しておくことでコークオンペイに対応していた自販機でキャッシュレスで簡単に決済出来るサービスのことです。
5月18日から6月14日までWで貯まるお得キャンペーン
5月18日から6月14日まで、コークオンペイ新規登録限定&商品購入(100円以上の購入)で100円戻ってくるキャンペーンが始まります。またこのキャンペーンは、Wチャンスとして買うたびに挑戦!ドリンクチケットが当たるチャンスもあります。

お得にドリンクかも?!チェックしておこう。
ドリンクが安く購入できるね!
まとめ
今回は、コークオンについて紹介しました。
コークオンのドリンクチケットを手に入れる方法は大きく分けて2つです。
ドリンクチケットの使い方は
①スマホ対応自販機を探す
②自販機に接続する
③購入したい商品をアプリで選択する
④スワイプする
です。

コークオンアプリでお得にドリンクを手に入れよう。